蘇民将来が何故疫病退散?

①今年も昨年と同じくお神輿はお出ましになりません。
神輿は八坂神社の真ん中には鎮座されますが、馬にお乗りになり、巡行は悪霊退散の為のお祓いを蘇民将来子孫の氏子地域回られます、山鉾は18基立つことが決まっております。祇園ばやしもされる予定です。

②祇園祭の追っかけを自任する、まつり男子の2019年の神幸祭です。
時代が祭りを再生する

③こうして京都は疫病退散と無病息災を自然の力で治癒してきた。
ファクターX(何故アジア人が重症者や死亡者が少ないのかだと思います。 7月31日は八坂神社では祇園祭の町衆の重鎮達が、茅の輪をくぐり 夏越の祓いをお受けし、祇園祭の行事を終了いたします。

④平安建都1200年記念1994年(平成6年)に
八坂神社の石段下で全国 祇園祭 が執り行われました。祇園祭は全国で100神社以上ありお祭りがあります。 博多祇園山笠、小倉祇園祭、小松 御旅祭り、加悦谷祭り、熊谷うちわ祭り 川越祭り、牛窓まつり、日田祇園、飛騨高山祭、角館のお祭り・・・ 16の祇園祭が石段下に集まり、宵宮をして、24日の後祭りに 参加しました。宵宮には八坂神社の境内から鴨川まで、各祭りの山車が集まり 各お祭りの出し物を披露されました、100万人の人出と聞き及んでおります。