2021/03/04 | 最新情報, 頑固おやじのひとり言
三月になると、桜の名所でどこがおすすめと聞かれます。桜なら全国にあるのに何故京都にこられるのかとちょっと疑問でした。今で言う、写真に神社仏閣....
2021/01/23 | 京都ってこんなとこ, 最新情報, 頑固おやじのひとり言
先日、京丹後市の方から、36000年前の石器が竹野市から偶然出てきたと聞き、そんな時代から日本人は生活してきたのかと驚きました。https:....
2020/04/22 | ひとり言, 最新情報, 頑固おやじのひとり言
新型コロナで、家にこもっております。 行きつけの喫茶店も休業なので、コーヒーよりも 緑茶を飲むようにいたしました。 昔から、お茶は体に....
2020/03/30 | 京都ってこんなとこ, 最新情報, 頑固おやじのひとり言
私達の学んだ人類の歴史は間違っていました。最近はDNA鑑定や、物品の歴史等、科学的に鑑定出来る様になり、新たな事がわかって来ました。人類の祖....
2021/03/04 | 最新情報, 頑固おやじのひとり言
三月になると、桜の名所でどこがおすすめと聞かれます。桜なら全国にあるのに何故京都にこられるのかとちょっと疑問でした。今で言う、写真に神社仏閣....
2021/01/23 | 京都ってこんなとこ, 最新情報, 頑固おやじのひとり言
先日、京丹後市の方から、36000年前の石器が竹野市から偶然出てきたと聞き、そんな時代から日本人は生活してきたのかと驚きました。https:....
2020/04/22 | ひとり言, 最新情報, 頑固おやじのひとり言
新型コロナで、家にこもっております。 行きつけの喫茶店も休業なので、コーヒーよりも 緑茶を飲むようにいたしました。 昔から、お茶は体に....
2020/03/30 | 京都ってこんなとこ, 最新情報, 頑固おやじのひとり言
私達の学んだ人類の歴史は間違っていました。最近はDNA鑑定や、物品の歴史等、科学的に鑑定出来る様になり、新たな事がわかって来ました。人類の祖....
2020/03/30 | 京都ってこんなとこ, 最新情報, 頑固おやじのひとり言
「日本人の両親のもとに生まれた、あるいは日本で生まれ育った人は、ごく自然に自分を「日本人」だと考えます。しかし、歴史を遡っていくと、私たちは....