*

オバマ勝利

公開日: : 最終更新日:2014/04/28 ひとり言, 頑固おやじのひとり言

47歳の若さで、議会議員の他は上院議員1期だけという政治経歴は例外的に短く、しかも黒人と言うハンディーをもろともせず大差で大統領に選出された。弁舌は群を抜いている様に私は感じました。今の日本なら果たして選ばれるだろうかと憂慮しました。

何時の時代にも坂本竜馬はいる、社会が望むかどうかだと、先輩に言われた事を思い出します。今のアメリカには何事もチェンジするという、ホワイトナイトが絶対必要だったのです。

外交は日本より中国を大事にするのではという危惧が生まれています、ジャパニーズパッシングを心配されている報道が日本でなされている。私は余程自国に自信が無いのか、日本がどれだけ国際貢献をし、世界発展の為に協力しているのかを、ご存じないのではと考えます。

長年の取引先と、最近の新しい取引先を、見た目では必ず、新しい方を贔屓している様に見えるのは、世の習いだと存じます。逆にもっと中国と交流を計って欲しいと応援を送る方がいいのではと存じます。

ゴールドマンサックスへの資本注入や、リーマンブラザーズのアジアでの事業譲渡等を引き受ける国はアメリカに取って必要なのでは無いでしょうか、GE等の建て直しを計るのに、日本の技術援助や、環境問題やエネルギー関連に対しての日本の存在は、国際レベルで欠く事の出来ないものとなっていると私は自負しています。

これからの日本は、もっと海外に目を向け、開発途上国に対しても積極的に、準ハイテク技術移転を計り、世界規模のマーケットを視野に入れ、人口の多い外国での生産販売、国内では技術開発を続ける事が、人口減と高齢化の進む、日本企業の取る道ではないでしょうか?

麻生総理も何をしても、疑われて大変ですね、応援しないと、「や~めた」といわれそうですよ。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ここらで一服!
2020年4月22日

新型コロナで、家にこもっております。 行きつけの喫茶店も休業なので、

京都は洛中の人で保たれていた。
2016年7月23日

洛中の旦那衆に依って、寺社やまつりや学校が出来たと書いてまいり

京料理
2016年7月23日

  何故京料理がもてはやされるのか?和食の真骨

洛中に入ろうとした私・入らなかった井上さん
2016年7月23日

私は、京都の洛中に入り篭絡されたのかもしれません、洛中に住んで

「京都ぎらい」井上章一さんに物申す
2016年7月15日

こんなタイトルをつけるのは、不本意ですが、ネット検索にはこれが一番だと

    • 0
    • 26
    • 144,652
    • 2025年1月14日
PAGE TOP ↑