4月の行事一覧

※主催者の都合により、予定・内容が変更される場合がありますので事前にご確認お願いいたします。
※■マークは、日程が毎年固定されているものです。
日 付行事名
1■都をどり
平安神宮・観桜茶会
高瀬川四条・桜ライトアップ
■伏見稲荷大社・献花祭
2■松尾大社・例祭
清凉寺・嵯峨大念仏狂言
3■清水寺・青龍会
4平安神宮・桜音夜 紅しだれコンサート
■護王神社・護王大祭
5岡崎さくら回廊 十石舟めぐり
京都さくらよさこい
6宮川町歌舞練場・京おどり
「太秦江戸酒場~夜桜花吹雪~」
妙心寺退蔵院「春のお食事付き特別拝観」
7熊野若王子神社・桜花祭
毘沙門堂・花まつり/観桜会
細見美術館
8■霊山観音・釈尊降誕花まつり
9二条城・観桜茶会
10■平野神社・桜花祭
地主神社・えんむすび祈願さくら祭
11鞍馬寺・花供養(花会式)
12大覚寺・華道祭
樂美術館
13城南宮・方除大祭
虚空蔵法輪寺・十三参り
14やすらい祭
■白峯神宮・春季大祭
上賀茂神社・賀茂曲水宴
金剛定期能 例会
醍醐寺・太閤花見行列
常照寺・吉野太夫花供養
15松尾大社・中酉(ちゅうゆう)祭
16松尾大社・山吹まつり
17■御香宮神社・春の例祭
18■知恩院・御忌大会(ぎょきだいえ)
19■清凉寺・御身拭式(おみぬぐいしき)
20■建仁寺・四頭茶会
21伏見稲荷大社・稲荷祭(神幸祭 )
■東寺・正御影供(しょうみえいく)
松尾大社・神幸祭
22石清水八幡宮・男山桜まつり
23京都国立博物館
法然上人御忌大会
24フラワーパーク・菜の花畑開園
25■吉祥院天満宮・春の六斎念仏踊り
26相国寺承天閣美術館
季節の光景…松尾大社/山吹
27三室戸寺・つつじ園 開園
28京都観世会館・定期能
29壬生寺・壬生狂言春の公開
■城南宮・曲水の宴
春の六齋念仏踊り
30西陣 町家の大将さん
上部へスクロール