10月の行事一覧

※主催者の都合により、予定・内容が変更される場合がありますので事前にご確認お願いいたします。
※■マークは、日程が毎年固定されているものです。
日 付行事名
1■秋季金比羅大祭
■ずいき祭・神幸祭
季節の光景…宝鏡寺・きんもくせい<金木犀>
2■祇園甲部・温習会
■ずいき祭・献茶祭
3■ずいき祭・甲御供奉饌
4■ずいき祭・還幸祭
季節の光景…源光庵・ススキ<薄>
5■ずいき祭・后宴祭(ごえんさい)
6高瀬川舟まつり
宇治茶まつり
御香宮神社・神幸祭
季節の光景…源光庵・ススキ<薄>
7■玉田神社神幸祭
8■今宮神社例大祭・前夜祭
9フラワーパーク・コスモス園開園
10■梨木神社例祭
11比叡山延暦寺・秋季特別拝観
12講員大祭
宮川町・みずゑ會
春日祭
粟田神社大祭
季節の光景…貴船・貴船菊
13金剛能楽堂・定期能
平岡八幡宮・例祭
今様歌合せの会
京都学生祭典本祭
日吉神社・矢代の田楽
山国さきがけフェスタ
赦免地踊り
14人形供養
15引声阿弥陀経会
16日向大神宮例大祭
17神嘗奉祝祭併茶壷奉献祭
18清水焼の郷まつり大陶器市
梵燈のあかりに親しむ会
季節の光景…圓徳院・ツワブキ<石蕗>
19■船岡大祭
■孝明天皇御鎮座記念祭
■二十日ゑびす
20下鴨神社・えと祈願祭(繁昌大国秋祭)
■建仁寺禅居庵・大祭
二十五菩薩お練供養
斎宮行列
城南宮神幸祭
笠懸神事
神楽岡社神幸祭
21 
22■時代祭
■鞍馬の火祭
23 
24先斗町「水明会」
■鍬山神社・亀岡祭
25青蓮院・秋期大法要 熾盛光法(しじょうこうぼう)
■伏見稲荷大社・抜穂祭
季節の光景…大覚寺・嵯峨菊
26■六勝稲荷神社・秋季大祭
27京都観世会館・京都観世会例会
28 
29■余香祭
30西本願寺・献菊展
31伏見・観光船「十石舟」
上部へスクロール