12月の行事一覧

※主催者の都合により、予定・内容が変更される場合がありますので事前にご確認お願いいたします。
※■マークは、日程が毎年固定されているものです。
日 付行事名
1■北野天満宮・献茶祭
吉例・顔見世興行
南禅寺・除夜の鐘 整理券の配布
季節の光景…寒椿・梅宮大社
2京菓子資料館常設展示「和菓子のあゆみ」展
3二条城 重要文化財・二の丸御殿障壁画 原画公開
4 
5角屋もてなしの文化美術館・秋季企画展示
地主神社・しまい大国祭
6禅宗各本山・臘八会(ろうはつえ)
7■千本釈迦堂・成道会法要と大根だき
季節の光景…梅擬(ウメモドキ)・龍安寺
8■虚空蔵法輪寺・針供養
金剛能楽堂・定期能
9■了徳寺・鳴滝の大根だき
10■安井金比羅宮・しまい金比羅
■醍醐寺・除夜の鐘予約受付
11細見美術館
12樂美術館
13■祇園・事始め
■北野天満宮・大福梅の授与
14■瑞光院、大石神社、岩屋寺・義士まつり
■法住寺・義士会法要
季節の光景…侘助(わびすけ)・大徳寺総見院
15保津川下り・冬期お座敷暖房船運行
京都観世会例会
16嵯峨野トロッコ列車
17 
18■一言寺・金剛王院観音供
19■六波羅蜜寺・かくれ念仏(空也踊躍念仏)
20■東、西両本願寺・煤払い
21■東寺・終い弘法
季節の光景…注連縄(しめ縄)
22 
23■矢田寺・かぼちゃ供養
■新熊野神社・綱掛祭
24■六阿弥陀巡り
25■北野天満宮・終い天神
■知恩院・御身拭式
26■清水寺・除夜の鐘予約受付
京都文化博物館
27京都市交響楽団 特別演奏会「第9コンサート」
28■狸谷山不動院・しまい不動
■八坂神社・鑚火式
29数珠巡礼
30清水寺・除夜の鐘予約受付
31■八坂神社 をけら詣り
■北野天満宮・火之御子社鑽火祭
上部へスクロール