*

世のうつろい

公開日: : 最終更新日:2014/04/28 京都ってこんなとこ, 頑固おやじのひとり言

裕次郎・勝新も投宿 ホテルフジタ京都、29日閉館
この事を知って、寂しい気持ちはありますが、何回行ったと言われたら恥ずかしい気がします。
旧藤田男爵の邸宅ですから、京都の場合ホテルの建設時にも反対があったはずかと推察します。

「祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響あり沙羅双樹の花の色 盛者必衰の理をあらはす驕れる者久しからず ただ春の夜の夢の如し」。
私は、自分で何も出来なければ、行動を起こさない様にしています。
「何とかなるを信じて」。

いいニュースが入ってまいりました。建て替え時期に来ている京都会館の命名権をローム株式会社が、50年分を50億円で買う話です。
京都会館は市営で、音楽会や講演会等に使われていましたが、規模も小さく、老朽化し、立て直しの時期に入っていましたが、市の財政も地下鉄の赤字運営で火の車でした。

ロームは携帯電話のICチップ等の国際優良企業で、メセナとして、音楽家の支援を積極的になさっておられます。又、クリスマスシーズンには、会社の周りをイルミネーションで、市民を喜ばせています。そんな企業の支援はうれしいですね!

数年前は任天堂が、京都大学の付属病院の建設費を寄付されたり、反対意見を言うより、良いと思ったら、一企業が市民の為に、多額のご寄付をされる、市内の小学校も明治の最初に殆ど民間のご寄付で創立されました 。

大阪の橋も、名前の示す通り、淀屋、高麗、心斎橋等、企業の名前が冠されています。
そうそう、私の子供時代からの、森下仁丹の町名看板が復元されると言うニュースもありました。
http://zunzun.kyo2.jp/e279896.html 

国が何をしてくれるのでは無しに、国民が国の為に何をするのかという時代に入りましたね。
私も出来ることから、こつこつとやりたいですね!

1つ前
一陽来復
1つ後
二十四節気

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本人はどこから来たの、その2
2021年1月23日

先日、京丹後市の方から、36000年前の石器が竹野市から偶然出てきたと

日本列島の歴史は?
2020年3月30日

私達の学んだ人類の歴史は間違っていました。最近はDNA鑑定や、物品の歴

日本人はどこから来たの
2020年3月30日

「日本人の両親のもとに生まれた、あるいは日本で生まれ育った人は、ごく自

施設の掲載料雑誌掲載料
2016年8月29日

「雑誌に掲載する写真等の料金はいらないのでは」という事ですが、それ

京都は洛中の人で保たれていた。
2016年7月23日

洛中の旦那衆に依って、寺社やまつりや学校が出来たと書いてまいり

    • 0
    • 57
    • 135,266
    • 2024年10月30日
PAGE TOP ↑